しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
一眼デビュー!
1人になったので、これからは何か趣味を楽しもうと思い、
前々から欲しかった一眼レフを買いました。
ニコンD80です。
愛おしいです~
これから大切にしたいと思います
使ってみたけど、やっぱりコンデジのようにサクサク設定とかできません。
説明書とにらめっこ
左のボタンを押しながら右のダイヤルを回して・・・とか
女性のウデにはたいへん負担なんですけど・・・
まだ何も撮るものが無かったので、部屋の置物を試しに撮影してみました。
↓ニコンD80で撮影。

↓FinePix F31fdで撮影
私のウデが悪いので、どっちがいいのかさっぱりです(笑)
色々と試し撮りとかしたいけど、時間が全然足りない(汗)
実家帰って暇になると思いきや、
母と雑談してたらいつのまにか時間たってるし・・・。
会社のパソコンの電源が毎朝なかなか入らないので
DELLのサポートにTEL。
混んでて全然繋がらないー(汗)
DELLのパソコンは起動するときにどの部分のエラーで
止まってるか分かるようなしくみになってるらしい。
それを確認して、明日再TELして欲しいとのこと。
早く直るといいなぁ。
今日ニコンのD60発表されましたね。
もう少し早ければ候補に入れたのになぁ。
前々から欲しかった一眼レフを買いました。
ニコンD80です。
愛おしいです~

これから大切にしたいと思います

使ってみたけど、やっぱりコンデジのようにサクサク設定とかできません。
説明書とにらめっこ

左のボタンを押しながら右のダイヤルを回して・・・とか
女性のウデにはたいへん負担なんですけど・・・

まだ何も撮るものが無かったので、部屋の置物を試しに撮影してみました。
↓ニコンD80で撮影。
↓FinePix F31fdで撮影
私のウデが悪いので、どっちがいいのかさっぱりです(笑)
色々と試し撮りとかしたいけど、時間が全然足りない(汗)
実家帰って暇になると思いきや、
母と雑談してたらいつのまにか時間たってるし・・・。
会社のパソコンの電源が毎朝なかなか入らないので
DELLのサポートにTEL。
混んでて全然繋がらないー(汗)
DELLのパソコンは起動するときにどの部分のエラーで
止まってるか分かるようなしくみになってるらしい。
それを確認して、明日再TELして欲しいとのこと。
早く直るといいなぁ。
今日ニコンのD60発表されましたね。
もう少し早ければ候補に入れたのになぁ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント