しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
トランスフォーマー鑑賞
またレイトショーで見に行ってきました。
いや、予想外に混んでましたね~。満席でした。
座席予約しなくくても大丈夫かなと思って直接行ったら、
前から5列目の席しか取れなくて結構、ツラかったです(苦笑)
で、映画ですが!
いや~。映像スゴイ!
これだけでも映画館に足を運ぶ価値アリ。
見たいものが見れた、いや見せつけてくれたという感じ。
2足歩行ロボットを実写で見たのは初めてだったんですが、見事な迫力でした。
変身シーンもなめらかで全く違和感を感じさせず、カッコイイ。
お腹いっぱいになりました。
ただ、やっぱり話が苦手でした。
もっと善と悪をハッキリさせて、両者が戦うという、
あくまで子供向けのお話のような、分かりやすいものが良かったです。
ペンタゴンとか求めてない。
変に大人も見れるような映画に仕立て上げたために
中途半端な仕上がりになった気がします。
でもまぁ映画作る側としては仕方ないでしょうね。
あと、上映時間ですが、2時間半あります。長い!
変に小ネタ多すぎて、もっとシーン切れるシーンはあったと思います。
でも、コレ見た後、またロボット映画見たいなぁと思いました。
パトレイバーなんか映画化したらかなりいい感じに仕上がりそうな気がしますね。
映画としては、とにかく映像で見せる!というだけでOKと思えてしまうぐらい
すごい映像だったので、見て◎でした。
トランスフォーマー知らなくても楽しめます
オススメ映画。
いや、予想外に混んでましたね~。満席でした。
座席予約しなくくても大丈夫かなと思って直接行ったら、
前から5列目の席しか取れなくて結構、ツラかったです(苦笑)
で、映画ですが!
いや~。映像スゴイ!
これだけでも映画館に足を運ぶ価値アリ。
見たいものが見れた、いや見せつけてくれたという感じ。
2足歩行ロボットを実写で見たのは初めてだったんですが、見事な迫力でした。
変身シーンもなめらかで全く違和感を感じさせず、カッコイイ。
お腹いっぱいになりました。
ただ、やっぱり話が苦手でした。
もっと善と悪をハッキリさせて、両者が戦うという、
あくまで子供向けのお話のような、分かりやすいものが良かったです。
ペンタゴンとか求めてない。
変に大人も見れるような映画に仕立て上げたために
中途半端な仕上がりになった気がします。
でもまぁ映画作る側としては仕方ないでしょうね。
あと、上映時間ですが、2時間半あります。長い!
変に小ネタ多すぎて、もっとシーン切れるシーンはあったと思います。
でも、コレ見た後、またロボット映画見たいなぁと思いました。
パトレイバーなんか映画化したらかなりいい感じに仕上がりそうな気がしますね。
映画としては、とにかく映像で見せる!というだけでOKと思えてしまうぐらい
すごい映像だったので、見て◎でした。
トランスフォーマー知らなくても楽しめます

オススメ映画。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント