しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
お買物。
前回、アリオ鳳行った時はあまりショッピング出来なかったので、
昨日また、仕事帰りに寄ってきました。
モンベルで、ハイキング用のちゃんとした靴下が欲しかったので購入。
3000円以上買うと粗品が貰えるということで、粗品をもらったんだけど、
それが、何に使うのか全然わからない。モンベルロゴ入りの小袋。
一応留め具がついてるんだけど・・・変なトコについてて留めらんない。
一体、何入れなんだろう。
説明してた気がするけど、店員さんの話を聞いてなかった(爆)
そして、前から欲しかった、スキニーデニムをゲット。
半額だったのだー^^
私は太股太いので、ジーンズ毎日履いてると破れて来ちゃうのですよね。。。
神座の関係者(謎)の友達が、
アリオに神座(かむくら)出来たよって言ってたので、撮ってきました。

神座といっても、フードーコートなのね。
実店舗とメニュー同じっぽい?ので、フードコートにしてはお値段高め。
だけど流行ってました。
神座も、もう少し、油っこくない味だといいのだけど・・・私も歳なので(汗)
でも野菜たっぷりは好きだな。たまに食べると美味しい。
メジャーなラーメンチェーン店より、
地味にやってる無名のラーメン屋のほうが、意外に美味しかったりもしますよね。
実際、堺にもお気に入りがいくつかあります。
昔は、ラーメンのテーマパークとかでよく食べてたけど、
どれも懲りすぎてイマイチ美味しくなかったような。。。
↓以前行った時(実は何度も行ってる)
牛乳の店にゅうでソフトクリームを購入してみました。

食べたこと無い味のソフトでした。
ふわっふわ!!
メレンゲみたい。甘くなくて、牛乳の味でいくらでも食べれそう。(゚Д゚ )ウマー
昨日また、仕事帰りに寄ってきました。
モンベルで、ハイキング用のちゃんとした靴下が欲しかったので購入。
3000円以上買うと粗品が貰えるということで、粗品をもらったんだけど、
それが、何に使うのか全然わからない。モンベルロゴ入りの小袋。
一応留め具がついてるんだけど・・・変なトコについてて留めらんない。
一体、何入れなんだろう。
説明してた気がするけど、店員さんの話を聞いてなかった(爆)
そして、前から欲しかった、スキニーデニムをゲット。
半額だったのだー^^
私は太股太いので、ジーンズ毎日履いてると破れて来ちゃうのですよね。。。
神座の関係者(謎)の友達が、
アリオに神座(かむくら)出来たよって言ってたので、撮ってきました。
神座といっても、フードーコートなのね。
実店舗とメニュー同じっぽい?ので、フードコートにしてはお値段高め。
だけど流行ってました。
神座も、もう少し、油っこくない味だといいのだけど・・・私も歳なので(汗)
でも野菜たっぷりは好きだな。たまに食べると美味しい。
メジャーなラーメンチェーン店より、
地味にやってる無名のラーメン屋のほうが、意外に美味しかったりもしますよね。
実際、堺にもお気に入りがいくつかあります。
昔は、ラーメンのテーマパークとかでよく食べてたけど、
どれも懲りすぎてイマイチ美味しくなかったような。。。
↓以前行った時(実は何度も行ってる)
牛乳の店にゅうでソフトクリームを購入してみました。
食べたこと無い味のソフトでした。
ふわっふわ!!
メレンゲみたい。甘くなくて、牛乳の味でいくらでも食べれそう。(゚Д゚ )ウマー
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント
神座、、、
道頓堀にあるのは、知っておりますが、、、アリオは、知りませんでした。。。
自称ラーメン通の僕が、食べたことないけど(汗)
確か???白菜が、メインに入ってるんですよね???
芦屋のラーメン街道に(勝手に言ってるだけ)楓林(ふうりん)そのままやん!!!って言うラーメン屋も、白菜の甘みの効いたパンチのあるスープで、バリっ旨かたっす。。。
しかも、僕の注文したのは、ズバリ!!!名付けて「ふうりんスペシャル」いわゆる、全部入りです(爆)
かむくらも一度、食べに行きたいんですがね!!!
僕が、思うに、、、「プレミアム」の時代は、もう終わりじゃ!!!
これからは、「スペシャル」だ~~~
プレミアムって、言葉!!!使いすぎ~~~(爆)
シメは、やっぱ!!!アイスに限りますよね!!!
僕も、いつも、アイスで、〆ております。。。
堺の有名なラーメン屋は、龍旗信は、知ってますよ~~~
ジモティーの旨いラーメン屋、こんど、こっそり教えて下さいね~~(笑)
きょうすけさま
堺には神座が3店舗もあるんです。
白菜がいっぱい入ってて、こってり系とは違うんだけど
油が多いので結構もたれるラーメンです。。。(汗)
龍旗信って知らなかったです。
調べてみたら、なんばCITYにもあるのですね。
機会があれば行ってみますね~。
フードコートのラーメン屋
のフードコートにも熊本だったかのラーメン屋が入ってますね。
(今もあるのかな~)
今は店構えるよりフードコートに店出してる所が多いのかな。
自分も神座は道頓堀にあるのしか知らないですね~。
名前だけ知っててまだ食べたことないんですけどね。
H-BUSさま
ラーメン屋は山頭火が入ってます。
とんこつが有名らしいけど、いつも醤油ラーメンを頼んでしまいます・・・(汗)
でも割と美味しいんです。
伊丹のイオンモール(ダイヤモンドシティ)って、関西ではかなり最初に出来た
大型ショッピングモールでしたよね。
出来たときニュースで見てすごいなぁと思ったの覚えてます。
ラーメン
まっラーメンに限らずかな^^;
大きな声では言えませんが(公に公開しておりますな)
前お付き合いしてた人が堺で特に堺はいろいろと。。
確かに昔は神座って衝撃的な味だったけど私も歳のせいか
嗜好が変わってきました(笑)
北花田プラウにはよく行くんです。
今度アリオ行ってみよ~
まるまるさま
私も、あまり公にできないことがございますのですわ(笑)
北花田プラウもちょくちょく行ってましたよー。
でも、アリオが出来たので、もうあまり行くことはないかな・・・。
阪急入ってるのは嬉しいんですけどね。
デパ地下が楽しいー。デパ地下スイーツ♪
神座は昔雑誌に取り上げられたりとかして凄かったですよね。でも、今は沢山、美味しいラーメン屋さんができちゃって。
無題
私も昨日アリオに行ってきたよ~。平日なのに人多かったよ。
西区役所の前の道が激混みで、家から30分もかかってしまいました・・・・。
スキニーデニム・・・半額はおいしいね
では!!!
楓林は、こってり大好きなワタクシですが、、、
芦屋のラーメン街道の楓林は、イケますよ!!!
マジ!!!一押しです。。。
ゆみちゃん
映画も見たし。
でも、車だとホント混んでるよねー。
今はまだ、チャリで行くのが確実かも。
西支所からの道は、アリオが出来る前から混んでるんだよね・・・アリオが出来てますます大変に。
きょうすけさま
芦屋にラーメン屋がいっぱいあるんですか??
楓林はあっさり系なのかな?
あっさりも美味しいけど、
私もどっちかというとこってりが好きかなー。
こってりといえば天一・・・昔、天一行ったけど
思ったより普通だった・・・店によるのかもだけど。