忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜桜

なんだか、夜桜撮られてる方が多いので、
私もチャレンジしに行ってきました。
といっても、ホントに地元の公園ですが・・・。

一眼で撮影するようになって、初めて三脚を持って行きました。
リサイクルショップで500円で買ったやつだけど、無いよりはマシでしょう(笑)

だけど、いざ撮影してみると、難しい・・・
近所の公園、全然絵にならないし・・・。
ぶっちゃけ、コンデジのほうが上手く撮れるんじゃないのー?って感じがしてきた(泣)

0029.jpg

そして、私の500円の三脚では、
頼りなさすぎてほとんど使えないことを改めて認識。

やっぱ。三脚買おう!!三脚!!(-_-;)

0017.jpg

こんな地元の道ばたで、三脚たてて撮影するのって結構恥ずかしい・・・
カメラを趣味にするなら、この羞恥心を捨てなきゃと思うのだけどね。。。

夜の撮影って、初めてだったけど、私は気づきました。
カメラの表示パネルってバックライトが無いのね。
手ぶれ防止のために、せめてセルフタイマーで撮ろうと思ったものの、
暗くて表示が全然見えないじゃないの・・・(汗)
携帯かざして光り当てて、表示見て撮ってました。
ボタン操作覚えてる人は、夜でもサクサクやっちゃうんだろうか。

しかも、ホワイトバランスが、蛍光灯になったままだったよ・・・○| ̄|_
う~ん・・・リベンジしたい気分。

なんだか、めちゃくちゃ、素人くさいことやってるなぁ。
まだまだ修行ですね。
まぁこうして、失敗しながら徐々に上達していくのだと思うようにしよう。

0014.jpg

やっぱり、夜桜撮るなら、もうちょっと雰囲気のあるところへ行けば良かったな。

あと、絶対三脚買おう。三脚。

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

今度!!!

夜桜の桜ノ宮行きましょう!!!

日程が、合えばですけど!!!(汗)
  • from きょうすけ :
  • 2008/04/05 (01:42) :
  • Edit :
  • Res

試行錯誤が面白いっす

ファインダー内に撮影モードだけでなく
レリーズモードも表示して欲しいね。。。
実はあるのかな?
基本的には三脚で夜景だったらセルフタイマーでなくレリーズですね
って言いつつバッグから取り出すのが邪魔臭くて(汗)
  • from Sky :
  • 2008/04/05 (02:24) :
  • Edit :
  • Res

無題

夜桜満喫!!!とまではいかなかったようで……。。

明日行くんだよね〜☆頑張って!
登山靴お披露目ですね♪
私も地元の山登って来ます〜(^^)
  • from サエ :
  • 2008/04/05 (06:12) :
  • Edit :
  • Res

きょうすけさま

・・・日程、合いませんよね(爆)
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/05 (09:01) :
  • Edit :
  • Res

Skyさま

ホントに試行錯誤なんですよ・・・とほほ。
撮ろうと思って気づくことばっかりです。
レリーズがあったら良かったんですけど、
レリーズ持ってないのですー。
高くはないので、三脚と一緒に買うべきでしょうかね・・・。
Skyさんはもう、操作とかサクサクなんでしょうねー。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/05 (09:05) :
  • Edit :
  • Res

サエさま

やっぱ明日、サエさん来ないんだ・・・残念。
いいなぁ、サエさん、着々と山に登ってますね。
どんどん、先を越されていってるなぁ。
私も山デビューしたいです・・・。
雨降らないといいですね~^^
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/05 (09:08) :
  • Edit :
  • Res

あるある!

物を買うときって最初は躊躇して安いの買うよね^^;
で、失敗し結局いいの買うことに・・
それなら最初のお金が回せるのに・・
みんなそんなもんですわ(笑)

私から見たら夜桜とてもキレイ!!
一般的な桜の名所でなくてちょこっとした桜もいいですよ♪
  • from まるまる :
  • 2008/04/05 (10:03) :
  • Edit :
  • Res

まるまるさま

そうそう、結局最初に買ったのが無駄になっちゃうのよね。
どのあたりで妥協するか、っていうのが難しいんですよね~。

南大阪も結構桜の綺麗なとこ多いですよね。
個人的には、岸和田城とか好み。

明日がハイクじゃなかったら、
今晩リベンジ夜桜撮りに行ってもよかったんだけど、
今日は、明日の準備して早く寝まーす。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/05 (10:37) :
  • Edit :
  • Res

無題

夜桜は複数のライトに当てられて色が映えるのかもね~
私もこの前デジカメを新しく買ったので
今日、しだれ桜を試し撮りしてきました
  • from キョウコ :
  • 2008/04/05 (11:52) :
  • Edit :
  • Res

無題

ホワイトバランスの設定が違ってたのは自分も経験ありです・・・。
撮った後で色合いが違うのに気付いてガッカリというorz
自分もコンデジながら、色々試行錯誤してます。
  • from H-BUS :
  • 2008/04/05 (12:16) :
  • Edit :
  • Res

キョウコさま

なんか、若者が宴会してたのもあって、撮りづらかったです。
だけど、撮るのに夢中で、実際に花を楽しむのも忘れちゃダメですよね!
今年はまだ、お花見らしいことしてないなぁ・・・(汗)
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/05 (15:13) :
  • Edit :
  • Res

H-BUSさま

H-BUSさんの写真も綺麗に撮れていましたよね。
私も、コンデジ使うときでも、WBだけはいじってます。
他に失敗談といえば、ISO 1600のまま昼間撮ってたことがあります(汗)
失敗しつつ、上達していくと信じて、頑張りましょう~。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/05 (15:16) :
  • Edit :
  • Res

ちは♪

うわぁ~☆なんかめちゃめちゃ雰囲気あっていいよ、
潮子ちゃんの写真~(>ー<。)☆
2番目の写真なんて私すごく好きだな~♪
私今日近くの公園でお花見してきたんだけど
同じ桜でも昼と夜とじゃまた全く違って見えるんだな~って
すごく感心しました(^ー^。)♪
しかし、夢中になれる趣味を持ってる潮子ちゃんが
めちゃめちゃうらやましっす。。(T_T。)
  • from ゆきぷ :
  • 2008/04/05 (16:14) :
  • Edit :
  • Res

影響されそう。

夜桜の写真、よいですね~。
普段と違うから、いろいろ試行錯誤しながら撮るのも楽しそうです。
私も近所の公園に出て行ってみようかなぁ。

夜はどうしてもシャッタースピード遅くなっちゃうから
しっかりした三脚ないとしんどいでしょうね。
今お持ちのものはコンデジ用かな?
しかししっかりした三脚は重くて持ち歩かなくなる罠が;;
ここらへんのバランスの取り方は難しいですね。

D80の表示パネルにバックライトってないのかな?と思って
ちょっと調べてみました。
説明書P4の下段カコミに「電源スイッチを[電球マーク]まで
回すと表示パネルが照明されます。」と書かれてますね。
一度試してみてください~。
これは別のことを指しているのだったらボケすぎですが;;
  • from さとる :
  • 2008/04/05 (21:01) :
  • Edit :
  • Res

こんばんわ。

明日はよろしくね~(^▽^)/

私も安いのでいいかって買って失敗したものがいっぱい。。。
高い物買っても全然使わなかったり。。。
買い物は難しいよね。
  • from さくら :
  • 2008/04/05 (22:20) :
  • Edit :
  • Res

ゆきぷちゃん

見てくれてどうもありがとうー(*^^*)
ゆきぷちゃんも、子供さん達と花見とか行きましたか?
趣味は。。。まぁ無理矢理でも何かやんなきゃと思って(汗)
今年入ってからカメラ頑張ってまーす。
でも、映画も忘れてないですよ。ジョニーもね(笑)
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/05 (22:55) :
  • Edit :
  • Res

さとるさま

あぁぁぁ・・・!!バックライトつきました(T.T)
さとるさん、ニコン使いじゃないのに調べて頂いて
ありがとうございます。
よく考えたら、バックライトないの不便すぎておかしいですもんね(汗)
さとるさん、どんな三脚持っていらっしゃいますか?
今、悩んでるんです。
しっかりしたのだと、重いんですよね。重い方がいいのは分かるけど、山に持って行けない・・・。
でも、軽いと倒れちゃうし。
重量2キロぐらいだと、山に持って行くのにつらいですかね・・・。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/05 (22:59) :
  • Edit :
  • Res

さくらさま

明日楽しみですね!
お天気も晴れそうで良かったです。
私も鉄橋が恐いので、一緒に頑張りましょうね~(×_×)
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/05 (23:02) :
  • Edit :
  • Res

よかった^^

バックライト点灯したのですね~。
お役にたてたのであれば嬉しいです^^
調べたのは単に自分の好奇心を満たしたかっただけなので、
お気になさらず。

私の持っている三脚はコレ↓です。

スリックプロシリーズ三脚「プロ 250 DX BK」
http://www.slik.com/pro/4906752101315.html

1.5kgのものですが、肩掛けカバンで一日持って歩くと結構疲れますね。
リュック式のバッグで背負っているのならまた違うのかもしれないですが。
  • from さとる :
  • 2008/04/06 (10:56) :
  • Edit :
  • Res

さとるさま

リンク見ました。4段三脚にされたんですね。
私もリュックに入れて持ち歩きたいから4段にしようかな。
さとるさんのカメラ重そうなので、結構重たい三脚使われてるのかと思ってました。
でも意外といけるのかな。
もう少し考えてみます。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/07 (15:26) :
  • Edit :
  • Res

3段は大きくて;;

4段なんです。
売り場で3段と4段の両方を畳んでみて大きさを比べてみたのですが、
3段はかなり大きくてカバンに入れるのはちょっと厳しそうだったので
4段にしました。

お店の人は「40D使うなら"最低"これくらい重さのある三脚でないと」
と言われてましたね。
  • from さとる :
  • 2008/04/07 (22:24) :
  • Edit :
  • Res

さとるさま

そうでしょうね・・・40Dに28-300mm(でしたっけ??)レンズ付けたら、たぶん、今持たれてる三脚でも少し軽い感じでしょうね。
私はD80に18-135mmなのでそれほどしっかりしてなくてもいいんだけど・・・悩みます。
将来良いのを買うことにして、今はひとまず、山用に5段の三脚狙ってたり・・・。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/08 (13:58) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]