しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
あんよできたよ!
- 2015/12/20 (Sun)
- 育児 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
11ヵ月に入ってから、立っちの状態から1歩足を出すようになっていたようなのですが、
いつごろからそうだったのか、よく分かりません。
というのも、私は全然その場面を見れずで。
旦那や、母は、立っちで方向転換したり、一歩足を出したりしてる所を
見ているようなのですが、私といるときは座って遊んでる事が多くて。
一歩出るって、あんよなのかなぁ?と漠然と思っていましたが、
昨日あたりから、4歩ぐらい足が出るようになりましたヾ(´▽`)ノ
私のほうに向かって、一生懸命、足を出して来たぁぁぁ!
一歩踏み出してはバランス取り、また一歩踏み出しては
転けそうになる体勢を立て直して踏ん張り、みたいな感じ。
これはもう、あんよと言っていいよね。
まだまだヨチヨチ歩く感じとはほど遠いけど、
一生懸命歩こうと頑張ってる姿に萠え萌え(*´∇`*)
ビデオにもうまく撮れました!
けど、ハイハイが見れなくなるの寂しいな。。。
だんだん赤ちゃんじゃなくなっていくのね。。。
もう少し、今のこの姿でいて欲しいな〜と思ったりも。
日々成長していく娘を見てると、
今のこの時間をもっと大切にしないといけないな、と思います。
いつごろからそうだったのか、よく分かりません。
というのも、私は全然その場面を見れずで。
旦那や、母は、立っちで方向転換したり、一歩足を出したりしてる所を
見ているようなのですが、私といるときは座って遊んでる事が多くて。
一歩出るって、あんよなのかなぁ?と漠然と思っていましたが、
昨日あたりから、4歩ぐらい足が出るようになりましたヾ(´▽`)ノ
私のほうに向かって、一生懸命、足を出して来たぁぁぁ!
一歩踏み出してはバランス取り、また一歩踏み出しては
転けそうになる体勢を立て直して踏ん張り、みたいな感じ。
これはもう、あんよと言っていいよね。
まだまだヨチヨチ歩く感じとはほど遠いけど、
一生懸命歩こうと頑張ってる姿に萠え萌え(*´∇`*)
ビデオにもうまく撮れました!
けど、ハイハイが見れなくなるの寂しいな。。。
だんだん赤ちゃんじゃなくなっていくのね。。。
もう少し、今のこの姿でいて欲しいな〜と思ったりも。
日々成長していく娘を見てると、
今のこの時間をもっと大切にしないといけないな、と思います。
PR
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント