忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

カテゴリー「お出かけ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あじさい鑑賞

今日は久しぶりにお出かけ。
本当は旅行やハイキング行きたいけど、ガマンガマン。

といっても、りんくうアウトレットに行ったり
ちょこちょこ買い物とかはしてたんですけどね^^;

まだ安定期ではないので、遠出はやめておくことにして、
地元の三宝下水処理場のあじさいの一般公開に行ってきました。

本当にここは色々な種類の紫陽花があって、
見た事の無い品種も多かったです。

ここは規模が小さめなので、
六甲とか生駒とかのほうが見応えがありますが、
変わった品種が見られるという事ではここが一番かも。

ただ、時期がちょっと遅かったみたいで、
色褪せ気味だったのが残念かな。

下水処理場の水で育てられているそうです。

拍手

PR

ルミナリエ

ルミナリエ行ってきました。
5年ぶりぐらい。
わざわざ行くこともないかなぁと思ってたんだけど、
相方の職場が神戸市内で近いので。

元町で軽く居酒屋で食べて、6時ごろに会場へ。
人は多かったけど、警備員さんが頑張ってくれていたおかげか
流れはスムーズでした。

ここへくると、以前来た時の時代や自分の生活を思い出したりして、
懐かしく感じます。

次に来るのはいつかな。


拍手

牛滝温泉

先日、また治療撃沈してから、
半ば自分を慰めるつもりでEOS kissX7を買っちゃいました^^;
少し前にEOS6Dを購入し、どこか行きたいねぇと言っていたのですが、
やっぱり旦那だけがカメラで撮ってると自分が手持ち無沙汰で
めちゃくちゃ退屈なのです。

6Dはニコンのレンズ資産全部処分して買ったので、
代金は無料どころか、ゲットしてもおつりが来たのですが、
それなら、もう1台買ってもいいんじゃない?ってことで。

ミラーレスにするつもりだったんだけど、
店頭でX7を見たら、小ささに感動!(*´∇`*)
この大きさなら山に持って行ける!
相方の6Dとも気軽にレンズ交換出来る!
ということで、X7に決定( ̄ー ̄)v
ボディだけ買ったのでレンズは無いけど、
とりあえず手持ちで50mm単焦点とか余ってるレンズを使います。

で、早速日曜に紅葉を見に行ってきました。

でも、最近なんだかお出かけする元気もあんまりない^^;
治療費が底なしに出て行くのでお金が無い・・・(笑)
そんな訳で、もう近場でいいよーって感じで。
岸和田の牛滝温泉へ。


紅葉はちょうど見頃で、駐車場入るのにかなり待ちました。
1時間弱?ぐらい。

曇天だったので、あんまり綺麗な写真は撮れなかったけど、
外に出た事で少し気分が晴れました。

さ〜。また次治療開始。
なんだか最近、期待も何も無くなっちゃった。
期待すれば、その大きさだけ絶望があるから。

なんにも考えない。それが一番。

拍手

キャンプのハズが・・・

11月の3連休。
久しぶりに山友さんと、みんなでキャンプしようってことで、
生石高原に行くハズ・・・だったんだけど、
あいにくのお天気。
さすがに雨のキャンプはねぇ、ってことで、
急遽、徳島の剣山に予定変更。
雨予報だったけど、月曜は晴れる事を願って、ヒュッテ予約。
いざ当日レッツゴー、というものの、
朝から雨。。。(;-_-)

翌日もお天気雨予報だし、さすがにこれで登っても
眺望ゼロだよねぇ、ヒュッテも高いしってことで、
また予定変更。

ヒュッテの予約をキャンセルして、
西宮インターでみんなであーだこーだ相談。
でも、いまいちココ行きたい!ってところもなく^^;
(雨だしねぇ)

結局、三田のほうまでドライブして、
小山ロールでも食べてアウトレットぶらつこうかってことに。

が、小山ロールは長蛇の列。
並んでるとは思ったけど、女子3人、この長蛇の列にげんなり(苦笑)
まぁ、さっきお昼食べたばかりで
お腹が全然減ってないってこともあったけど^^;

結局、小山ロールは諦めてアウトレットへ。
三田のアウトレットは久しぶりだったけど、賑わっていました。
山友3人で見るのはもちろんアウトドアショップ(;^_^A
といっても、私は山道具もだいたい揃って欲しいものも最近あんまりなく、
今後山に行けるかどうかも分からんしなぁと思って
財布の紐は固い(苦笑)
でも、同行者は迷いに迷いながらお買い上げ(笑)
人が悩みながら買うのもなんか楽しい♪

雨だったので、予定が立てにくかったけど、
この日はこの日でなんだかブラブラして楽しかった。
たまにはこういうのもいいかな〜

拍手

葛城古道

明日香の彼岸花は以前見に行った事があるので、
今回は葛城古道に行って来ました。

最初は、葛城古道をずっと歩くつもりだったけど、
暑いし、交通量も多そうだったので車で移動(苦笑)。


一言主神社に車を止めましたが、カメラマンいっぱいでした。
しかも、ご年配の方が多かった。

ただ、見てると平気で彼岸花掻き分けて入って行くし、
写真撮るために夢中になっちゃってる人多い。
マナー悪いなぁと思いました。

彼岸花、カメラマンに踏まれて年々咲かなくなってしまったりする
場所もあるようだし、もっと自然を大切にしながら撮影もしたいですね。

最後に行った九品寺は、大和三山を背景に彼岸花の群生が見れる
お勧めスポット^^

彼岸花を堪能したあとは、いつも行く機会がなかった
河内長野の棚田を見て帰りました。

拍手

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]