忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

九州旅行(4日目)


4日目の朝、この日は波佐見陶器まつりへ。
有田の陶器まつりのほうが、一般的には有名なんだろうけれど、
白山陶器の大ファンの私は迷わず波佐見へ。

朝8時ごろ到着して、まだまだ余裕やろ〜と思っていたら、
なんと白山陶器、既に大行列!!!
結構待って、やっとお店に入れたと思ったら、
物色出来ない程の混み具合。
もうちょっとお店の人、考えてよー。
毎年混むんだろうから、もうちょっと想定して人数整理して欲しい。

まぁでも、なんとかお気に入りのお皿をゲット。
1万円越えたけど、普通に買ったら2万越えるし、満足。

一応、普通の波佐見焼の会場のほうも覗いて、こちらでもお皿をゲット。
陶器見てるのって楽しい〜。

大満足の気分で、帰路につきます。

が、帰りの高速道路で思わぬ事態!

飛び石食らって、
フロントガラスがパリーン!!!
( ̄□ ̄;)!!

こないだパンク修理で2万円飛んだのに、また〜!!(T△T)
あまりにもショック過ぎ!!
フロントガラスって高いヤーン(T△T)

まぁでも、大破とかじゃなく一応普通に走れるので、
事故とかにならなくて良かったと思わないと・・・。

帰りは高速道路で安く上げようと思ってフェリー乗らなかったけど、
逆に高くついた。

テンション下がりまくったものの、とりあえず山口で高速降りて
秋吉台へ。
昔行った事があるものの、小さい頃だったので全く覚えてない。

カルスト台地は色々みたけれど、ここのは広大でいい眺め。

その後は秋芳洞へ。
ここも小さい頃行って、確か私は小さくて恐がりだったので、
洞窟に入れずに母と外で待っていたんだと思う。

確かに、ちょっと暗くて怖い感じがしますよね。
でも、スケールの大きさに感動しました。
涼しいかと思ったけど意外と歩いてたら暑かった(笑)

色々あったけど、その後は無事高速道路で帰宅。
渋滞回避のため、SAで何時間か仮眠してたので、
結局家に帰ったのは12時は回ったけれど、思ったより早く帰れました。

拍手

PR

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]