しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
北海道4
- 2013/07/30 (Tue)
- 旅行 |
- Edit |
- ▲Top
北見から、見幌峠へ。

ここは前にも着た事があったんだけど、すっかり忘れてた^^;
そういえば景色に見覚えが。
そして、またドライブしながら、双湖台へ。
結構さびれた観光地って感じ。
観光バスも何台か通り過ぎていったけど、みんな素通りでした。
そしてオンネトーへ。
ここは学生時代に修学旅行で着た事がある、けど記憶無し(苦笑)。
オンネトーを車でぐるっと周り、悪路を走らせて向こう側の道へ。
ラワンブキほ場があって、そこに立ちよ寄り。
結構面白い所だけど、アクセス悪いので来る人はあまりいないようですね。
帯広の豚丼が食べたくて、帯広へ寄って行きます。
食べたのはこちらの「はげ天」さん。
相方曰く、豚丼発祥の店とかよりこっちのほうが断然美味しいらしい。
確かに、すんごいジューシーで美味しかった!^^
狩勝峠を経て、富良野へ。
ラベンダーやその他沢山咲いているお花畑を鑑賞し、
翌日の大雪山登山に向けて、今日のお宿の層雲峡へ。
ここは前にも着た事があったんだけど、すっかり忘れてた^^;
そういえば景色に見覚えが。
そして、またドライブしながら、双湖台へ。
結構さびれた観光地って感じ。
観光バスも何台か通り過ぎていったけど、みんな素通りでした。
そしてオンネトーへ。
ここは学生時代に修学旅行で着た事がある、けど記憶無し(苦笑)。
オンネトーを車でぐるっと周り、悪路を走らせて向こう側の道へ。
ラワンブキほ場があって、そこに立ちよ寄り。
結構面白い所だけど、アクセス悪いので来る人はあまりいないようですね。
帯広の豚丼が食べたくて、帯広へ寄って行きます。
食べたのはこちらの「はげ天」さん。
相方曰く、豚丼発祥の店とかよりこっちのほうが断然美味しいらしい。
確かに、すんごいジューシーで美味しかった!^^
狩勝峠を経て、富良野へ。
ラベンダーやその他沢山咲いているお花畑を鑑賞し、
翌日の大雪山登山に向けて、今日のお宿の層雲峡へ。
PR
- << 北海道5(大雪山)
- | HOME |
- 北海道3 >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。