しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2025.07.28
[PR]
- 2008.04.16
堺のまちをひとり歩きしてみよう計画。
- 2008.04.03
お買物。
- 2008.03.29
携帯を・・・
- 2008.03.28
アリオオープン
- 2008.03.26
弁当
堺のまちをひとり歩きしてみよう計画。
少し前に本屋さんで、面白そうな本を見つけました。
「にっぽんの旅」堺ヴァージョン。

思えば、30年以上堺に住んでるのに、
こういう、地元、堺のまち歩きってしたことがないんですよね。
案外、堺の地元民は、古墳なんか普通に町中にあるのが
当たり前の光景で、深く考えることがなかったり。
だけど、よく考えてみたら、堺のまちも結構、味わい深い。
私の知らない、見たことのないものがたくさんある。
知識を深めたり、新しい発見をしたり、
見たことの無いものを、この目で実際に見て、
記憶のなかにとどめていきたい。
もちろん、写真と共に・・・ね。
そんなわけで、とりあえず、原点。
堺のまちを歩きたおす!

・・・今週末、行ってきます。
風邪が治ってたら(汗)
こんなページ発見。
堺観光モデルコース
「にっぽんの旅」堺ヴァージョン。
思えば、30年以上堺に住んでるのに、
こういう、地元、堺のまち歩きってしたことがないんですよね。
案外、堺の地元民は、古墳なんか普通に町中にあるのが
当たり前の光景で、深く考えることがなかったり。
だけど、よく考えてみたら、堺のまちも結構、味わい深い。
私の知らない、見たことのないものがたくさんある。
知識を深めたり、新しい発見をしたり、
見たことの無いものを、この目で実際に見て、
記憶のなかにとどめていきたい。
もちろん、写真と共に・・・ね。
そんなわけで、とりあえず、原点。
堺のまちを歩きたおす!
・・・今週末、行ってきます。
風邪が治ってたら(汗)
こんなページ発見。
堺観光モデルコース
PR
お買物。
前回、アリオ鳳行った時はあまりショッピング出来なかったので、
昨日また、仕事帰りに寄ってきました。
モンベルで、ハイキング用のちゃんとした靴下が欲しかったので購入。
3000円以上買うと粗品が貰えるということで、粗品をもらったんだけど、
それが、何に使うのか全然わからない。モンベルロゴ入りの小袋。
一応留め具がついてるんだけど・・・変なトコについてて留めらんない。
一体、何入れなんだろう。
説明してた気がするけど、店員さんの話を聞いてなかった(爆)
そして、前から欲しかった、スキニーデニムをゲット。
半額だったのだー^^
私は太股太いので、ジーンズ毎日履いてると破れて来ちゃうのですよね。。。
神座の関係者(謎)の友達が、
アリオに神座(かむくら)出来たよって言ってたので、撮ってきました。

神座といっても、フードーコートなのね。
実店舗とメニュー同じっぽい?ので、フードコートにしてはお値段高め。
だけど流行ってました。
神座も、もう少し、油っこくない味だといいのだけど・・・私も歳なので(汗)
でも野菜たっぷりは好きだな。たまに食べると美味しい。
メジャーなラーメンチェーン店より、
地味にやってる無名のラーメン屋のほうが、意外に美味しかったりもしますよね。
実際、堺にもお気に入りがいくつかあります。
昔は、ラーメンのテーマパークとかでよく食べてたけど、
どれも懲りすぎてイマイチ美味しくなかったような。。。
↓以前行った時(実は何度も行ってる)
牛乳の店にゅうでソフトクリームを購入してみました。

食べたこと無い味のソフトでした。
ふわっふわ!!
メレンゲみたい。甘くなくて、牛乳の味でいくらでも食べれそう。(゚Д゚ )ウマー
昨日また、仕事帰りに寄ってきました。
モンベルで、ハイキング用のちゃんとした靴下が欲しかったので購入。
3000円以上買うと粗品が貰えるということで、粗品をもらったんだけど、
それが、何に使うのか全然わからない。モンベルロゴ入りの小袋。
一応留め具がついてるんだけど・・・変なトコについてて留めらんない。
一体、何入れなんだろう。
説明してた気がするけど、店員さんの話を聞いてなかった(爆)
そして、前から欲しかった、スキニーデニムをゲット。
半額だったのだー^^
私は太股太いので、ジーンズ毎日履いてると破れて来ちゃうのですよね。。。
神座の関係者(謎)の友達が、
アリオに神座(かむくら)出来たよって言ってたので、撮ってきました。
神座といっても、フードーコートなのね。
実店舗とメニュー同じっぽい?ので、フードコートにしてはお値段高め。
だけど流行ってました。
神座も、もう少し、油っこくない味だといいのだけど・・・私も歳なので(汗)
でも野菜たっぷりは好きだな。たまに食べると美味しい。
メジャーなラーメンチェーン店より、
地味にやってる無名のラーメン屋のほうが、意外に美味しかったりもしますよね。
実際、堺にもお気に入りがいくつかあります。
昔は、ラーメンのテーマパークとかでよく食べてたけど、
どれも懲りすぎてイマイチ美味しくなかったような。。。
↓以前行った時(実は何度も行ってる)
牛乳の店にゅうでソフトクリームを購入してみました。
食べたこと無い味のソフトでした。
ふわっふわ!!
メレンゲみたい。甘くなくて、牛乳の味でいくらでも食べれそう。(゚Д゚ )ウマー
携帯を・・・
以前にも書きましたが、やっぱり私のPHS変なんです。
何故か、保存してたメールがどんどん消えていくのです。
そんなわけで、今、買い換えを猛烈に検討中。
このままウィルコムか、ソフトバンクか。
家族がソフトバンクなので、ソフトバンクにするのが無難ではあるのですが、
高いのよね・・・端末が。安くても5万とか・・・
0円のやつにしても、その分、基本料に上乗せされるわけですよね?
それならいっそ、
大冒険。(゚∀゚)
イーモバイルとか。
どうでしょうか。
猿好きなので・・・・・。いえ、そうではなくて。
昨日から電話サービス始まったようで。
料金プラン見てみたけど、分かりにくぅぅ・・・(汗)
基地局も少なそうだし、どうなんでしょうね。
・・・・・たぶん、冒険しないです。
何故か、保存してたメールがどんどん消えていくのです。
そんなわけで、今、買い換えを猛烈に検討中。
このままウィルコムか、ソフトバンクか。
家族がソフトバンクなので、ソフトバンクにするのが無難ではあるのですが、
高いのよね・・・端末が。安くても5万とか・・・
0円のやつにしても、その分、基本料に上乗せされるわけですよね?
それならいっそ、
大冒険。(゚∀゚)
イーモバイルとか。
どうでしょうか。
猿好きなので・・・・・。いえ、そうではなくて。
昨日から電話サービス始まったようで。
料金プラン見てみたけど、分かりにくぅぅ・・・(汗)
基地局も少なそうだし、どうなんでしょうね。
・・・・・たぶん、冒険しないです。
アリオオープン
昨日、地元に大型ショッピングモールのArio鳳がプレオープンしたので、
早速行ってきました。
といっても、会社の人に聞いたら、町内の人たちには、既に、
少し前からチラシが入ってて
もう、前から入って買い物したらしいですけど・・・(汗)

昼間はスゴい人だったみたいですけど、 私は会社終わってから、
晩に行ったので、人もまばら。
エスカレーターに、アリ君とリオ君(ひねり無さすぎ)のキャラクターが
描かれてあったのが妙に可愛かったです。

そして、エスカレーターが、のろかった・・・あれは バリアフリーというか、
ユニバーサルデザインなんだろうか。
それとも、エスカレーター遅くして、色々見て回れって事なのかな。
昔、カルフールに初めて行ったときも、エスカレーターに驚いた事があるけど、
この遅いエスカレーターもプチびっくりでした。
↓妙に気になった、この店。有名なんですかね?
「牛乳の店 にゅう」

今岡、下柳、松井稼頭央・・・野球選手御用達なんでしょうか。
今度ソフトクリーム食べに行こう。

まぁそんな感じで。広すぎて結局、全然見れてないのですが、
堺もいろいろ賑わってきて、嬉しい限りです。
モンベルも入ったしね。ありがたや~。
そして、TOHOシネマズが近くなったのが、映画好きとしてはかなり嬉しい♪
月末から3日間、1000円なので、早速何か見てこようっと^^
ますます、街中に出ない人種になってしまうな・・・私は。
それにしても、コンデジで撮ってるとはいえ、
1人でカメラで店内撮ってると、盗撮みたいよね・・・私(汗)
早速行ってきました。
といっても、会社の人に聞いたら、町内の人たちには、既に、
少し前からチラシが入ってて
もう、前から入って買い物したらしいですけど・・・(汗)
昼間はスゴい人だったみたいですけど、 私は会社終わってから、
晩に行ったので、人もまばら。
エスカレーターに、アリ君とリオ君(ひねり無さすぎ)のキャラクターが
描かれてあったのが妙に可愛かったです。
そして、エスカレーターが、のろかった・・・あれは バリアフリーというか、
ユニバーサルデザインなんだろうか。
それとも、エスカレーター遅くして、色々見て回れって事なのかな。
昔、カルフールに初めて行ったときも、エスカレーターに驚いた事があるけど、
この遅いエスカレーターもプチびっくりでした。
↓妙に気になった、この店。有名なんですかね?
「牛乳の店 にゅう」
今岡、下柳、松井稼頭央・・・野球選手御用達なんでしょうか。
今度ソフトクリーム食べに行こう。
まぁそんな感じで。広すぎて結局、全然見れてないのですが、
堺もいろいろ賑わってきて、嬉しい限りです。
モンベルも入ったしね。ありがたや~。
そして、TOHOシネマズが近くなったのが、映画好きとしてはかなり嬉しい♪
月末から3日間、1000円なので、早速何か見てこようっと^^
ますます、街中に出ない人種になってしまうな・・・私は。
それにしても、コンデジで撮ってるとはいえ、
1人でカメラで店内撮ってると、盗撮みたいよね・・・私(汗)
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。