忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新聞広告

今日の朝日新聞の夕刊の広告は動く広告らしい。

DSCF0199.jpg

朝日新聞も面白いことしますね。
フイルムとかわざわざ作って。

実際動くの試した方いましたか?

DSCF0192.JPG

全ての面の広告が動く仕様でした。
一応、試しました(^_^;
ヒマだねぇ、私。


ドラえもんの映画の予告CMを見て、
友達が泣いたと言っていた(笑)

拍手

PR

無題

続き。

その後、五月山ハイキングコースへ。
コース的には、五月平高原コースになるのかな。


展望台で昼食後、下山して、プラネタリウムへ。
無料だったので、子供向けの小さなものでしたが、
満点の星空を堪能できたので良かったです。
なんか、適度な温度とリクライニングチェアで
夢の世界へ旅立たれてた方が多かったようですね

更に歩いて、銘酒「呉春」の酒蔵へ。

私は日本酒というものが全然飲めません。
他のお酒は多少は飲めるんですが・・・。
とはいっても、別にアルコールに弱いわけではありません。
でも、少し飲んだら、もういいやって思っちゃう(汗)
水分取るのが苦手なのかも・・・。

続いて歩いて、池田城跡へ。

天守閣からの眺望も良かった。
お昼の暗雲から一転して快晴!


その後、インスタントラーメン発明記念館へ。
歴代のラーメンが展示してあって、面白い。
自分の生まれた頃のラーメンとかもあって興味深かった。
驚いたのは、カップヌードルのデザインが殆ど変わってなかったこと。
昔あのデザイン考えた人、すごいな。
今だって古い感じ全然しないもんなぁ。

ハイクだけでなく、色々なところを見学できて楽しかったです。
またこういうのがあれば行きたいなぁ。

拍手

秋祭り~♪

地元、堺では、10月上旬に秋祭りが行われます
特に南部では昨日から3日間だんじり祭り一色です。

例年のごとく、会社から見物です。
朝9時半ごろの様子。
ちょうどこの時間、6台ぐらいウチの会社の前通って行きます。

article54.jpg

今年は試験引きで負傷者が出たらしく、朝からひかえめにひいているようです。
やりまわしもあまりせず、ゆっくり~。。。

article53.jpg

3日間もひいたらさぞ筋肉痛でしょう・・。
ちなみに朝の7時ぐらいから、晩10時ぐらいまでひいてます。
ガンバレ~♪

article47.jpg

今晩はだんじり見物がてら、ぶらっと散歩しようかな♪

拍手

無題

article15a.jpg
今売れているという、ハウスの”ホワイトカレー”を
ヨーカドーで買ってきて、早速作ってみました。
作り方はカレーと同じ。
いや、牛乳とか加えるのでシチューに近いかな。
ルーのパック開けてみると、白いけど漂ってくるのはカレーのにおい。
ルーが白いのでごはんをカレー色にしようと思って、
カレー粉入れて炊いてみました♪
(あんまり色付かなくて、結局同化したけど(^_^;)

で、完成がこの写真。やっぱりシチューみたい。

article15b.jpg

食べてみたら、確かにカレー風味ではあるけど、
カレーとしては少し物足りない感じ。
こういう食べ物だと思って食べたらいいかも。
マイルドなのでお子様とかにはいいかもしれません。
見た目の先入観もあるかもしれないけど、私的には

”スパイシーなシチュー”


でした(笑)

参考までに・・・。

関係ないけど、カレーっていつも作りすぎます。
2日間食べたいんだけど、ルー半分だとなんか少ない気がして、
1箱作るんですが、そうすると余ってしまいます。
小さい箱買えばいいんだけど、なんかスーパーで特売になるのが大きい箱なので、
なんかそっちのほうがオトクな気がして大きい箱を買ってしまいますね(^_^;

拍手

棟上げ

article4.jpg
今日はウチの家の棟上げでした!
先週までは土台しか無かったのに、今週みたらすごい
進んでました。いや、ビックリ。早いなぁ。
そういうわけで、会社休んで、大工さんと現場監督に
ご挨拶。ちょこっとビールなんかを差し入れしたりして。
ちゃんと丁寧に作ってくれますように・・・。

今のとこ順調なんで、4月中に完成してGWあたりに
引っ越しできたらいいな~と思っているのですが。
どうなることやら。
なんかローンの話もまだ銀行さんと折り合いつかない
みたいで、いろいろ不安材料はあるのですが
なんとかうまくいくといいな。ここまで建ってるんだから
うまく話まとまってもらわんと困るんですが。
家に関しては結構注文出しました。
配線とかかなり増やしたし、LAN用の空配管とかも
壁に入れてもらってるんで、なかなか普通無い家に
なりそう(笑)楽しみ~♪

拍手

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]