忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

カテゴリー「育児」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8ヵ月まとめ

早いもので、もう8ヵ月も終了。
ホント、あっという間だったなぁ。
最近は、イベントやサークルに参加したりすることが増えたせいか、
あっという間に1ヵ月が過ぎちゃいます。

さて、8ヵ月まとめです。
●新生児のころの厚手のロンパースがまだ着れた!(ピチピチだけど!)
●後追いがマシになった。
(まだトイレ行くと必ず追いかけてきますが、泣かずに追いかけてくるようになった)
●ベビーカーで時々泣くようになった(グレコに変えたせいかも)。
●人見知りはほどほど。
●昼間の寝起きの機嫌が最悪(朝はご機嫌)。
●赤ちゃんせんべいをあげてみた。むしゃむしゃ食べた。
●お座りは、突然興奮して飛び上がったりしてまだ転ける(;-_-)
●5本目の歯(下の左の歯)が出てきた(8ヵ月後半)
●形だけでも歯磨きを開始(ほとんど磨けず・・・)
●体重は8.5kg。1ヵ月の増加は100g。身長は67ぐらい?
●つかまり立ちがほぼどこでも可能。
●伝い歩き始まる(8ヵ月後半)。


こんな感じかな?
自我がでてきて、気に入らない事があると癇癪おこすので、
一歩一歩、幼児に近づきつつあるのかな〜。
まだまだ赤ちゃんでいて欲しいな・・・なんて。
来月はひとりで立っちできるかな?

拍手

PR

ベビーマッサージ

今日は、初めてベビーマッサージに行ってきました。

場所はアリオ鳳のスタジオアークさん。
スタジオアークさんで撮影&写真L版が無料でいただけるとのことで、
募集開始して翌日には満席という大好評のイベントでした。

当日は2部制で、それぞれかく10組づつ。
私は第2部に参加しました。
先生の教室に何回か来られている方々は顔見知りのようでしたが、
私は初めてだったので、あまりママさんとおしゃべりできず。
暴れん坊の娘を取り押さえるのに必死でした(笑)

当日は2ヵ月ぐらいの赤ちゃんから1歳越えぐらいの子まで、
さまざまな月齢の赤ちゃんが参加されていました。

最初は手遊び。
なんとか仰向けにしたものの、娘はもう、ハイハイで移動して
遊びたくてたまらない様子。
手遊び終わって、マッサージに入るころには、
仰向けはもう無理で、お座りでマッサージ。
やはり4〜5ヵ月の赤ちゃんは、ねんねなのでマッサージもしやすそう。
8ヵ月だと難しいですね・・・(;-_-)
もういいや〜と、適当マッサージ状態(笑)
ちゃんとやれば気持ちいいんだろうけどな〜。

他の方はオモチャ持参されていて、
娘は他人のオモチャに興味津々。
取りに行こうとするのを押さえるのに必死; ̄ロ ̄)!!
大変だったぁぁ。

マッサージが一通り終わって、いよいよ撮影。
私は結構綺麗に撮ってもらえたんだけど、娘の笑顔は撮れずでした。
無料だし、流れ作業だから仕方ないですね。
でも、プリントしてもらった写真はすごく綺麗でした。
スタジオアリスより綺麗なんじゃ・・・。
意外にいいかも、スタジオアーク。

帰りは、アリオで買い物して帰ろうか悩んだけど、
連日抱っこ紐で腰が痛かったので、そのまま帰りました。
娘は相変わらず電車で寝てました(笑)

拍手

ベビーカー購入

今持っているベビーカーがA型なんですが、娘も大きくなったし、
B型に買い替えようかと、
何度もお店に足を運んで試乗。
アップリカかコンビのにするつもりだったんだけど、
どちらも、今のベビーカーから買い替えるほどの大きなメリットがなく、
いまひとつ決断できずでした。

で、いろいろ悩んだ末に、眼中に無かった3輪ベビーカーも
候補に入れる事にして、検討していると、
グレコのシティトレックがリーズナブルで、かつ欲しい機能も揃ってる!
日除けも大きめだし、エアタイアでガタガタしないし、360度ターン出来るし、
買い物かごがまるごと入るカゴがある!

素敵!もう、コレしかない!と(笑)
やっと欲しいの見つかったよ〜(見た目がちょっとダサいけど)。

で、昨日到着して、今日早速、いつものスーパーへ。

うん、いい感じ!
今までガタガタだったのに、全然ゆれない!
段差もスイスイ〜!
360度ターンだってできちゃう!

わーい、ストレスフリー!

スーパーに到着すると、おせっかいおばさんが娘に話しかけ、
娘は涙目でいまにも泣きかけ・・・(;-_-)
「あっ、人見知りだったかな?ごめんね〜」
おばさん、去って行ったけど、
ただでさえ慣れないベビーカーで買い物来てるのに、余計な事せんでくれ〜!!!(T△T)
娘を一旦なぐさめて、買い物してると、店内で娘が大泣き!
ひえぇ(苦笑)

ベビーカーでこんなに泣かれたの始めてだよってぐらい
泣きに泣かれました。
超恥ずかしい・・・穴があったら入りたい。
結局買い物せずに、スーパーから出ても、
ず〜〜〜っと大泣き。
帰り道でも、知らんおばちゃんに、
あらら〜、ゴキゲン悪いのねって声かけられるし(T△T)

スーパーではずっと対面式で乗せてたから、
いきなり背面式になって不安爆発したのかなぁ。
けど、スーパーのカートとかも普通に乗ってくれてたし、
時々、屋外では背面でも乗せてたんだけどな。

せっかく買ったんだから、気に入ってくれるといいんだけどなぁ。
スーパーは怖いので、ちょっとお散歩で慣らします。


拍手

身長伸び悩み

8ヵ月に入って、身長測ってみたら66cmでした。
発達曲線の下らへんですね・・・emoji
体重は上のほうなのに、おデブちゃんです。
夫婦共に身長低い家系なので、やっぱり遺伝なんだろな。
仕方ないですね。

で、ここ最近涼しくなって来て、
春に着ていたロンパースを引っ張り出して来て着せてみたら、
なんと60サイズが着れた!!ビックリ。
身長の低い我が子ならではかも。

最近離乳食やミルクで、服汚れまくりだし、
パジャマやルームウェアにしようっと。
昔着ていた頃は、ねんねだったので、
今、同じ服を着ても全然印象が違います。
なんだか新鮮。

娘は最近、いたる所でつかまり立ちを始めて、
本当に一日中付きっきりです。
後追いもすごくて、大変。
コッソリ部屋を抜け出しても、すぐに気づいて、
アーアー叫びながら洗面所にドテドテドテと来て、
ドアの下から顔をピョッコリ。やれやれ。

お昼寝の時だけ解放されるけど、
その時に家事を大急ぎで済ませるので余裕もないし、
しんどいなぁ。

拍手

7ヵ月まとめ

7ヵ月まとめです。

●離乳食を2回食に。
●ハイハイするようになった(7ヵ月入ってすぐ)
●後追い。トイレまで泣きながら追いかけて来る。
●70サイズの服がピチピチに; ̄ロ ̄)!!
●つかまり立ち(7ヵ月後半)。
●人見知りがマシになった。
●お座りは、7ヵ月前半は不安定で、遊んでいる最中に転けて頭打ちまくり。
●7ヵ月後半も、お座りでよく転けそうになるが、反射的に手をつくようになって耐える。
●遊んでいるものを取り上げると、癇癪おこして怒る(7ヵ月後半)。
●両手を、バンザイ状態から地面に叩き付けるようにしてキィーって癇癪起こす。
●歯が下の歯から順に1本づつ、合計4本生えてきた。
●初めて風邪をひいた・・・
●体重は8.4kg。身長は測れず・・・

色々と出かけられるようになったものの、
相変わらずランチの時におとなしく待っているのは苦手のよう。

最近、気に入らないとすごく癇癪おこしてものすごい剣幕て怒るので、
自分の子ながらかなり怖いです。
プチ・イヤイヤ期のよう・・・(;-_-)
1〜2歳とかなったら恐ろしい・・・

拍手

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]